忍者ブログ

Matureのグレ釣り日記

和歌山県南部の地磯・沖磯をターゲットにして、グレ釣りを楽しむブログです。タックル紹介なんかも。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) メガディス AGS 1.5号-53・E 06575272
価格:42735円(税込、送料別) (2019/12/16時点)


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

3/11-12釣果

3/11、金曜日に仕事終わりでヤエンへ!
19時に仕事終わって家帰って、大急ぎで用意して
22時に吉備SAで集合!



の前にマルニシで新たに調達しました。
アジカンサイクロンの使い心地はいかに。



1日目、目津へ

アジの海水を汲もうと海水に触れると冷たい・・・
嫌な予感・・・

の中第1投目、0時半くらいかな_



アジをほりこんでも何の反応もないw
これは・・・いてないパターンやぞ・・・
場所替わるか・・・



夜明けまで続行するも・・・

1回もアタリなし\(^o^)/



そのまま目津の駐車場で13時まで寝て
とれとれへご飯を食べに!


寿司コーナーで、絶品ちらし寿司を食べ
2日目リベンジスタート!!!

小ミゾレに行こうかと覗いてみたが
北西がすごい
空港線は全滅っぽい・・・

 
ってことで風裏へ
海水は暖かい、可能性はありそうだ!

日が沈んでJALが飛び立つころには、風はぴったり止んでいた。
そしてアタリなし。

うーんんん・・・
こりゃアオリ見るまで時間かかりそうだぞw


アジカンサイクロンですが、洗うの超めんどくさいです。
普通にバケツのほうがいいかも・・・
PR
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) メガディス AGS 1.5号-53・E 06575272
価格:42735円(税込、送料別) (2019/12/16時点)


コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

人気記事







過去記事

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


ブログランキング・にほんブログ村へ